10周年記念講演会を開催しました
- 江古田ミツバチプロジェクト
- 2020年2月24日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年7月1日
こんにちは! 江古田ミツバチプロジェクトです。
2月22日(土曜日)に武蔵大学にて、江古田ミツバチプロジェクト10周年記念講演会「ハチの種類と生態 ~もっとハチをくわしく知ろう~」を開催しました。
東京大学大学院 農学生命科学研究科附属生態調和農学機構で特任研究員をなさっている山崎和久先生をお招きし、ミツバチなどの「ハナバチ」だけでなく、江古田ミツバチプロジェクトでは関わることの少ない肉食の「カリバチ」についてもお話いただきました。また、ハチの関わる環境問題についても学ぶことのでき、ご参加いただいた皆様から満足の声を多く頂いた講演会となりました。
新型コロナウイルスで大変な中、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
東京大学大学院 農学生命科学研究科附属生態調和農学機構 公式サイト
↑江古田ミツバチプロジェクト 公式ツイッターでの紹介
江古田ミツバチプロジェクト 学生会員 ホームページ運営担当🐝
Comentários