top of page

8月22日の活動報告

  • 執筆者の写真: 江古田ミツバチプロジェクト
    江古田ミツバチプロジェクト
  • 2020年8月23日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!江古田ミツバチプロジェクトです。


8月22日の活動報告です!

8月15日の活動報告を楽しみにしていた皆さん、申し訳ありません😓

残念ながら、武蔵大生の課外活動は引き続き禁止されているため、今回も学生会員不参加での作業となりました。

前々回『えこたん』と合同した『さくら』ですが、働き蜂たちの一部が元の場所で群を作っている状態です。そのため、他の群から王台を移入して、改めて新しい群をつくることとなりました!

ここ最近の長梅雨や酷暑といった異常気象は、ミツバチたちにも影響を及ぼしています。巣に蜜がたまっていなかったり、糖度が低く採蜜がなかなかできない状況が続いています。今回江古田ミツバチプロジェクトでは、糖度の低い蜂蜜を保温庫で濃縮する実験を行いました。機会があれば実験の最終結果をお伝えしたいと思います!


以下、今回の各巣箱の様子です!


8月27日 19時30分よりNHKBSプレミアムで放送される「ニッポンぶらり鉄道旅」で江古田ミツバチプロジェクトが紹介される予定です!

ぜひご覧ください!



江古田ミツバチプロジェクト 学生会員 ホームページ運営担当🐝

Comments


bottom of page