top of page

江古田ミツバチ通信 第12号(2021年7月5日)

  • 執筆者の写真: 江古田ミツバチプロジェクト
    江古田ミツバチプロジェクト
  • 2021年7月5日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!江古田ミツバチプロジェクトです!


学業が忙しくなってしまい、久しぶりの更新となってしまいました…

東京都への緊急事態宣言は6月20日で解除され、武蔵大学も翌21日から対面授業が再開しました。デルタ株も拡大しつつあるので、引き続き感染対策をしていきましょう!


今週の活動報告


『レンゲ』群では女王蜂を確認することが出来ませんでしたが、幼虫や蛹は確認することが出来ました。『レンゲ』群の女王蜂は次回確認できるといいですね。

『ツツジ』群は女王蜂は確認できましたが、幼虫や蛹は確認できませんでした…


※大学からの指示により、新型コロナウイルス感染予防のため、学生会員は参加しておりません。また、参加している一般会員は、活動前に検温を行っております。


江古田ミツバチプロジェクトへの質問 募集中!


江古田ミツバチプロジェクトでは、公式Twitter(@634_honey_bee)のDM、マシュマロお問い合わせフォームにて質問を受け付けています。

「江古田ミツバチプロジェクトの◯◯について知りたい!」という声にお答えします!

武蔵大学や江古田地域ついての質問も大歓迎です!江古田ミツバチ通信で取り上げてほしい内容などもこちらへどうぞ!




江古田ミツバチプロジェクト 学生会員 広報班🐝

Comentarios


bottom of page