top of page

江古田ミツバチ通信 第4号(2021年4月18日)

  • 執筆者の写真: 江古田ミツバチプロジェクト
    江古田ミツバチプロジェクト
  • 2021年4月18日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!江古田ミツバチプロジェクトです!


千川通りの桜も散り、少しずつ暖かくなってきましたね😄


今週の活動報告


予報では雨だったので、活動できるか心配でしたが…

なんとか、作業を行うことができました!


ミツバチたちは順調に活動中!蜜蓋もできつつあります。


※大学からの指示により、新型コロナウイルス感染予防のため、学生会員は参加しておりません。また、参加している一般会員は、活動前に検温を行っております。


巣板と活動中の写真です!

(一般会員の方からご提供いただきました。)

↓↓


先週も入部希望のお問い合わせが!


前回の江古田ミツバチ通信で説明会についてご紹介しましたが、その後も江古田ミツバチプロジェクトに興味のある武蔵大生から連絡を頂いています!

本当に嬉しいです😆


江古田ミツバチプロジェクトでは、まだまだ入部希望者を募集しています。江古田ミツバチプロジェクトに興味のある武蔵大生の皆さんは、公式Twitter(@634_honey_bee)へのDM、もしくはお問い合わせフォームからご連絡ください!


5月にはZoomでの交流会を予定しています。まだ入部を決定していない皆さんも特別に参加できる予定です!


江古田ミツバチプロジェクトへの質問 募集中!


江古田ミツバチプロジェクトでは、公式Twitter(@634_honey_bee)のDM、マシュマロお問い合わせフォームにて質問を受け付けています。

「江古田ミツバチプロジェクトの◯◯について知りたい!」という声にお答えします!

武蔵大学や江古田地域ついての質問も大歓迎です!江古田ミツバチ通信で取り上げてほしい内容などもこちらへどうぞ!




江古田ミツバチプロジェクト 学生会員 広報班🐝

Comments


bottom of page